Skip to content

ORA-28040

For globalization support, here I listed its messages in difference languages.

NLS_LANGUAGEError Message
ALBANIANORA-28040: No matching authentication protocol
AMERICANORA-28040: No matching authentication protocol
ARABICORA-28040: لا يوجد بروتوكول تصديق مطابق
ASSAMESEORA-28040: No matching authentication protocol
AZERBAIJANIORA-28040: No matching authentication protocol
BANGLAORA-28040: No matching authentication protocol
BELARUSIANORA-28040: No matching authentication protocol
BRAZILIAN PORTUGUESEORA-28040: Nenhum protocolo de autenticação correspondente
BULGARIANORA-28040: No matching authentication protocol
CANADIAN FRENCHORA-28040: Aucun protocole d’authentification ne concorde
CATALANORA-28040: No hi ha cap protocol d’autenticació que coincideixi
CROATIANORA-28040: No matching authentication protocol
CYRILLIC KAZAKHORA-28040: No matching authentication protocol
CYRILLIC SERBIANORA-28040: No matching authentication protocol
CYRILLIC UZBEKORA-28040: No matching authentication protocol
CZECHORA-28040: Žádný odpovídající protokol ověřování
DANISHORA-28040: Ingen matchende autentificeringsprotokol
DUTCHORA-28040: Geen overeenkomend verificatieprotocol
EGYPTIANORA-28040: لا يوجد بروتوكول تصديق مطابق
ENGLISHORA-28040: No matching authentication protocol
ESTONIANORA-28040: No matching authentication protocol
FINNISHORA-28040: Vastaavaa vahvistusyhteyskäytäntöä ei ole
FRENCHORA-28040: Aucun protocole d’authentification ne concorde
GERMANORA-28040: Kein übereinstimmendes Authentifizierungs-Protokoll
GERMAN DINORA-28040: Kein übereinstimmendes Authentifizierungs-Protokoll
GREEKORA-28040: Δεν υπάρχει αντίστοιχο πρωτόκολλο ελέγχου ταυτότητας
GUJARATIORA-28040: No matching authentication protocol
HEBREWORA-28040: אי התאמה של פרוטוקול אימות זהות
HINDIORA-28040: No matching authentication protocol
HUNGARIANORA-28040: Nincs megfelelő hitelesítési protokoll
ICELANDICORA-28040: No matching authentication protocol
INDONESIANORA-28040: No matching authentication protocol
IRISHORA-28040: No matching authentication protocol
ITALIANORA-28040: Nessun protocollo di autenticazione corrispondente
JAPANESEORA-28040: 一致する認証プロトコルがありません
KANNADAORA-28040: No matching authentication protocol
KOREANORA-28040: 일치하는 인증 프로토콜 없음
LATIN AMERICAN SPANISHORA-28040: No coincide ningún protocolo de autenticación
LATIN SERBIANORA-28040: No matching authentication protocol
LATIN UZBEKORA-28040: No matching authentication protocol
LATVIANORA-28040: No matching authentication protocol
LITHUANIANORA-28040: No matching authentication protocol
MACEDONIANORA-28040: No matching authentication protocol
MALAYORA-28040: No matching authentication protocol
MALAYALAMORA-28040: No matching authentication protocol
MARATHIORA-28040: No matching authentication protocol
MEXICAN SPANISHORA-28040: No coincide ningún protocolo de autenticación
NORWEGIANORA-28040: Ingen samsvarende autentiseringsprotokoll
ORIYAORA-28040: No matching authentication protocol
POLISHORA-28040: Nie ma zgodnego protokołu identyfikacji
PORTUGUESEORA-28040: Não existe nenhum protocolo de autenticação correspondente
PUNJABIORA-28040: No matching authentication protocol
ROMANIANORA-28040: Nu există un protocol de autentificare corespunzător
RUSSIANORA-28040: Нет соответствующего протокола аутентификации
SIMPLIFIED CHINESEORA-28040: 没有匹配的验证协议
SLOVAKORA-28040: Nie je žiadny zodpovedajúci autentifikačný protokol
SLOVENIANORA-28040: No matching authentication protocol
SPANISHORA-28040: No coincide ningún protocolo de autenticación
SWEDISHORA-28040: Det finns inget matchande autentiseringsprotokoll
TAMILORA-28040: No matching authentication protocol
TELUGUORA-28040: No matching authentication protocol
THAIORA-28040: ไม่มีโปรโตคอลการตรวจสอบสิทธิ์ที่ตรงกัน
TRADITIONAL CHINESEORA-28040: 沒有相符的認證協定
TURKISHORA-28040: Eşleşen doğrulama protokolü yok
UKRAINIANORA-28040: No matching authentication protocol
VIETNAMESEORA-28040: No matching authentication protocol

ORA-28040: 一致する認証プロトコルがありませんの解決方法

  • by
ORA-28040: 一致する認証プロトコルがありません Oracleクライアント9.2から12.1データベースに接続しようとしましたが、ORA-28040: 一致する認証プロトコルがありません。 私は、バージョン間にいくつかの相互運用性の問題がある可能性があることを知っていました、特にこのケースのようにバージョンギャップが大きい場合、Oracle 9iクライアントは12cデータベースに接続します。しかし、ORA-28040が登場するとは思っていませんでした。 Oracleクライアント11gを使用してデータベース19cに接続したいが、ORA-28040で失敗したユーザーの場合は、 前のセクションでそれについて話します。 12cデータベースに接続するためにojdbc14.jar以下など、古いOracle JDBCドライバを使用しているときにも同じエラーが発生する可能性があります。この記事の後半で、Oracle JDBCドライバについて、ORA-28040を使用して詳細に説明します。 ORA-28040の内容を見てみましょう。 説明 ORA-28040: 一致する認証プロトコルがありません 原因 クライアントとサーバーの両方で有効な認証プロトコルがありません。 アクション 管理者は、クライアントとサーバーの両方で、SQLNET.ALLOWED_LOGON_VERSION_SERVERおよびSQLNET.ALLOWED_LOGON_VERSION_CLIENTパラメータの値を、システムでサポートされている最小バージョンのソフトウェアと一致する値に設定する必要があります。このエラーORA-28040は、クライアントソフトウェアのバージョンに適した検証機能なしで作成されたユーザーアカウントに対してクライアントが認証を行っているときにも発生します。この状況では、必要な検証者が生成され、認証が正常に続行されるようにするために、そのアカウントのパスワードをリセットする必要があります。 サーバーかクライアントか ORA-28040に関する上記の説明によると、クライアントまたはサーバーのどちらかが受け入れる互換性のある認証プロトコルを提供する必要があります。しかし、ここでの問題は、サーバー構成を変更するのか、それともOracle クライアントをアップグレードするのかということです。 実際、それはあなたが持っている特権によって異なります。データベース管理者は、すべてのユーザーの問題を一度に解決するようにサーバー構成を変更できます。開発者にとっては、Oracle 12cデータベースの認証済みプロトコルと一致させるために、Oracleクライアントを修正またはアップグレードすることしかできません。 さまざまな適用可能な状況をよりよく理解するために、この記事ではORA-28040に対する解決策を2つの主要部分に分けます。最初の部分はサーバー側、もう1つはクライアント側です。… Read More »ORA-28040: 一致する認証プロトコルがありませんの解決方法